SSブログ

レクリエーション① [介護]

前の職場ではレクを担当したりしていたのですが、今の職場では機能訓練がメインでレクはしていません。

ですが・・・昨今のデイサービスの競争の中で、うちの職場の売りの一貫としてあるレクを導入することになり、それを導入するにあたって講習を受けるメンバーになりました。

前の職場の社長がことあるごとに、レク、レク、レクといっていて、退職前にレクリエーション2級介護士という講習をトータルで12時間、会社から受講させてもらったのですが。

このときの講師の印象的な言葉が、レクをするにあたって、エンターティメント性やパフォーマ的な特技は必要ないということでした。

僕的に、レクをするのには、何か特技や芸がでなきないとダメだと思い込んでいましたが、この話をきいたときは、なんの特技も芸もできない僕なので目から鱗でした。

そして。。。この講師が圧巻で今でもなんであんなことができるのか??不思議で不思議で仕方ありません。

講習はスタッフだけなのですが、レクの実技になるとその場では笑いが絶えなく、そして滅茶楽しいのです。

講師の先生は何か芸をするわけでもなく、面白いことをいってるわけでもないのにです。

これは本当・・・不思議な場でした。

レクリエーションの意味は講師の先生があるHPで述べられているのをコピーしてきました。

-------------------------------------------------

「レクリエーションという言葉は、『娯楽』や『余暇』といったイメージが強く、そのため、介護レクリエーションも同様のイメージで捉えられがちでした。しかし、レクリエーションは単なる『娯楽』や『余暇』ではありません。

そもそも、レクリエーションの語源をたどると、re-creation(リ・クリエーション)であり、『re:再び』と『creation:創造』を組み合わせた『再創造』となります。つまり、壊れたものがつくり直されること、疲労を回復して元気を取り戻すことなどの意味となります。このことから、介護レクリエーションとは、生きていく元気を再び創り出す活動といえます。」

-------------------------------------------------
レクリエーションとは再創造という意味で、

本当・・・深みのある言葉ということを改め感じた講習でした。

正直・・・・レクには当分関わらないと思っていたのですが、これを機会に再度レクリエーションのスキルアップをしていきたいと思ってます。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。