SSブログ

便秘③ [その他]

昨日の大阪の知事選は投票に行かれましたでしょうか?ん~しかし投票率が前回より高かったものの48.95%で50パーセントないのもなぜ?と思ってしまいます。何はともあれ橋下新知事は頑張ってもらいたいもです。ところで大阪府の人口は何人が知ってます?

答えは平成19年10月1日現在の大阪府の人口 882万8402人 です、1000万人はいないんですよね、で・・・昔住んでいた東京を少し調べてみると東京23区の総人口はなんと8,516,223人で23区だけで大阪府の人口に近い、吃驚です。東京都の総人口は12,804,869人です。ほとんどが23区に住んでるのですが凄い人口です!!ご存知だと思いますが日本の人口のほぼ半分が東京を含めた周辺の県に住んでます、いかに首都東京に人がいるかですね。たまに勉強会で東京に行ったときに人に圧倒されます、ミナミ、キタみたいなとこがたくさんありますから。

しかし冷えますね~、大阪でも何度か雪がちらついていました。おかげさまで、うちの息子もインフルエンザ早めの投薬で39度以上の発熱はありましたが本日より元気に保育園にいってます。今回のインフルエンザを観察してると鼻水や、咳はあまり出ないで喉にくる感じです、そしていきなり発熱、このパターンだとインフルエンザの可能性が高いので注意してください。

さて便秘の続きです!

前回まで便秘の種類、分類について述べてきましたが、当院での慢性の便秘の人に共通してるのが・・・・・・・・・とくに食べ物なのですがヨーグルトがあまり好きじゃない人が多いです。ヨーグルトに含まれている乳酸菌はヨーグルト以外でも 味噌 , 醤油 , ぬか漬け , キムチ , チーズなどでも摂取できるのですが身体に有益な乳酸菌の摂取にはヨーグルト一番最適だと私は思っています。

色々な便秘の対処方法を調べてみても、結局、腹筋をつけると同時に、食物繊維を多く取ったり、善玉菌を増やして腸内環境を整えてみることが必要ですとか、排便習慣を取り戻すことが大事なので、水分や食物繊維を多く摂って、便意を催したときは我慢しないなど、排便習慣を身につけることが大切になります。や、まず、過労や睡眠不足を解消を解消したりして、リラックスすること。なかなか難しい場合は、時間をかけて腸内環境を調整することも効果的です。

しかし腹筋?はなかなか難しいのでは?食事は食物繊維はできると思います、慢性の便秘の人は排便習慣も難しいそうです。過労、睡眠不足、ストレスの解消は必須かもです。

食物繊維の摂取はなるべくだと思いますが、痙攣性便秘だと、既にストレスで腸が刺激されているため、便秘に良いと思って摂取する「食物繊維」も、過剰な刺激になり、ますます便秘が悪化してしまうことがあります。食物繊維と呼ばれるのはほとんどが不溶性食物繊維です。しかし、食物繊維でも水に溶ける水溶性食物繊維がありますので、食物繊維を摂取する場合、水溶性食物繊維が30%以上含まれる昆布・わかめなどの海藻類・ごぼうなどなどの摂取がいいようです!

過労、睡眠不足、ストレスはなるべく軽減させる必要は必須ですが、一番重要なのは腸内環境を整えることだと感じてます。

それがよく巷でききますが 乳酸菌ですね!!!

乳酸菌(にゅうさんきん)は、発酵によって乳酸を産生する嫌気性の細菌の総称で、学名に基づいたものではない。ヨーグルト乳酸菌飲料漬け物などの発酵食品の製造に利用される。病原性はほとんどなく、一部の乳酸菌はなどの消化管腸内細菌)や内に常在して、他の病原微生物から生体を守り、恒常性維持に役立っていると考えられている。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』のコピー)

         乳酸菌は自然が人間に与えた自然の恵みじゃないでしょうか!!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

便秘②ミスター・ドーナツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。