SSブログ

施術院紹介② [施術院]

2月に入って更に寒く、冷たくなってきましたが身体は少し慣れてきたかもです。ただ小中学校では学級閉鎖が発生してるようなので体調管理には気をつけてください。やはり充分な睡眠が重要だと思います(笑)!

今回も当院で使用してる道具(ベット)の紹介をしたいと思います。

  リエンダーライトテーブルといいます。

実はこのベッド当院では一番高価(小型自動車なら買える値段です)なのですが用途が限られているのが困ったものです。

このベッドの主な機能は病院でいうと、背骨の牽引機能(得に腰椎)です。右の写真は腰から下の部分が下方に曲げた状態です。この機能により患者さんの足の重さを利用して得に腰の部分の関節を広げる、あるいは筋肉をストレッチを目的とした状態です。あと椎間板ヘルニアなど問題にも効果的なベッドなのですがヘルニアに関しては色々な要素が絡んでいますのこの件はまた後ほどということで・・・・・・・・

あと妊婦さんへの施術に関してもお腹の部分が下に落ちますので、うつ伏せの状態で施術が可能という面は重宝しております。

病院の牽引と、このベッドの牽引の方法は病院で牽引を受けたことがある人だとわかるかもですが考え方が全く違います。

病院の牽引(腰も首も)はハッキリいって我々の業界からいえばかなり強引なのでは?という印象を受けます、筋肉はあまりストレッチをすると反対に伸ばされ過ぎないような反応が発生します。これがいわゆるオーバーストレッチなのですが、たまにストレッチをやりすぎて調子が悪くなって人がいます。痛むが発生してることが多いです!!!

現に病院で牽引をしたあとに調子が悪い!!という話をよくききます。

※病院で牽引療法を受けたあと調子が悪い!という人は牽引は避けたほうがいいかもです。

このベッドの利点はストレッチの状態を手で確認しながら牽引できること、患者さんに身体の状態をききながら施術ができることです。

ただ病院の牽引装置のように装具をつけてスイッチポンでほっておけません。(笑)この道具(ベッド)は使いますが感じて施術するのは我々の手です。

あと我々の生活ってほとんど身体を前に倒すことが多いですよね?

洗面、落ちてる物を拾うとき、座ってる姿勢etc 身体を前に倒すことは多くても、後ろに反る動作がほとんどありませんよね?

これに着目して、ニュージーランドのPT(理学療法師)のロビン・マッケンジーという人が考え出したマッケンジー療法を応用した方法もこのベッドを使うことにより効果的な療法ができます!

考え方はシンプルです、身体を後ろに反る(伸展)運動をするだけです(笑)。


nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容・健康(旧テーマ)

nice! 1

コメント 12

葵鈴

妊婦さんも施術を受けに来られるんですね!?なんか二人分の身体の扱いって恐いですね・・・(笑)  やっぱり妊婦さんって足腰に負担大なんですかね?経験がないので分かりませんが・・・。
O脚を治すのとかってどれくらい時間かかるんですか?足の長さが左右違うとか足が曲がってるとか気になります。自分で出来ることってありますか?足を組みっぱなしの生活なので交互に組むようには心がけてはいます。
by 葵鈴 (2006-02-11 10:47) 

T-CHIRO

葵鈴 さん コメントありがとうございます。
妊婦さんはたまに来院されますよ!もちろん普通の施術はできないので仰向けが中心になりますが、紹介したベッドだとうつ伏せ可能です。それとお腹には力を向けないように細心の注意を払います。あと東洋医学的にあまり触れない方が良いツボがあるのでその場所への刺激は絶対にしません。本人が体調的になにも問題なければ施術可ですが一応6~8週付近までは様子を見ることもあります。
妊娠すると腰に問題が生ずることが多いですし、しかしながら問題は産後の方が多いかもです。産後のケアは重要です!!!少し宣伝になりますが妊娠前、得に骨盤付近の調整は大事ですよ~~~

葵鈴 さんは 少しO脚ぎみなんですか?
O脚で悩んでる人のほとんどが見かけ上のO脚のことが多いです、先天的に
膝から下の骨がO脚になるように変形してる人もいますが、かなり稀です。
時間ですがO脚矯正には時間が必要です、姿勢もですが構造を変えるには時間が必要なのと本人の努力も必要です!!!治す期間は個人差があるのでなんともいえませんが直ぐに変化しないのは確かです。

葵鈴 さんのO脚も見てみないとわかりませんが(笑)、おそらく見かけ上のO脚かなと。文章では説明しにくいのですが
腰椎の前彎が少しきついかもです、わかりやすくいうと、いわゆるお尻が上がりぎみ女性に多い、ヒップアップしすぎかもです。これは腰付近の重心が身体の前方に移動してるので、重心を後方に持っていく必要があります。

股関節が外旋しにくい(膝が外に動きにくい)ので股関節を外旋させるストレッチは重要です。

あと足の裏の土踏まずはちゃんとありますか?
葵鈴 さんのブログに書いてありましたが、5本指ソックスはいいですよ
もし土踏まずがなければ足でグー、チョッキ、パーができるように運動します
これ効果的です。                続きます~~
by T-CHIRO (2006-02-13 13:25) 

T-CHIRO

足を交互に組むのはいいのですが、実は膝を揃え過ぎるのは良く
ないんですよ!!短いスカートだと無理ですが(笑)少し膝を離して
おいた方がいいです!!これは骨盤との関係なのですが!!!
行儀悪い?(笑)かもですが膝は少し離して座ったほうがいいです。
もちろんスカートだと誰も見られないところでですよ。(笑)
膝をきちんと揃えたほうが行儀がいいのですが、O脚だと揃えないほうが
いいです!!!
by T-CHIRO (2006-02-13 13:26) 

未病者

カイロプラクティックによく行きます。
カイロプラクターさんは大変なお仕事なのですか?
いっけん力仕事の様にも見えます。
最近は女性のカイロプラクターも増えてきているようですが。
体力面のつらさだけじゃなく、たくさんの患者さん方と接しているとその方々の「悪い気」というか「病気の元の雰囲気」をもらって、ドッっと疲れる様な事があると思います?
そうなんですか?
あと、いくつかのカイロを回って思うことは、写真にのっている、リエンダーライトテーブルらしき施術代と、空気圧でかガタンとテーブルが落ちる矯正台のようなテーブルをつかっているカイロが、あります。
感想としては、前者の方が先生の人力を使って、施術してあげていてぞ、っていう感じがすることと、その分その先生に負担が掛かって来ている様に思えることです。
後者の方はそれなりに腕の上手な先生が使うと結構効果があって、先生にも負担が少ないように思えます。施術時間もそれなりに短いです。
以上、針灸、カイロによく行き素人の疑問です。
by 未病者 (2006-02-13 17:03) 

アズテック㈱

葵鈴さんのところでコメントの丁寧な回答を頂き有難うございました♪
ベッドが小型車1台相当のお値段と伺い、あまりの高さにビックリです。
私もO脚気味で、しかも太い足・・・・昨夜の「あるある大辞典」はO脚の話だったので真剣に見入ってしまいました。
by アズテック㈱ (2006-02-13 18:29) 

T-CHIRO

はじめまして 未病者さん コメントありがとうございます。
質問にお答えしますね。
>カイロプラクターさんは大変なお仕事なのですか?

大変というのは難しい質問ですが、仕事である以上、どんな仕事でも
大変かもです。どんな仕事でも大変である前に、やりがいというか、面白い
(語弊があるかもですが)のであれば大変というのはあまり感じないかもです。ただしいて一番つらいと感じるのは施術をしても症状改善がおもわしくないというのが一番大変かもです。

>いっけん力仕事の様にも見えます。
最近は女性のカイロプラクターも増えてきているようですが。

基本的に力仕事ではありません。力仕事をしていたら身体がもたないです。
それにあん摩、マッサージでも同じなのですが力で身体を触られると”痛い”
ことが多いです。女性のカイロプラクターも増えてますね!

>体力面のつらさだけじゃなく、たくさんの患者さん方と接しているとその方々の「悪い気」というか「病気の元の雰囲気」をもらって、ドッっと疲れる様な事があると思います?
そうなんですか?

これは実はあまりありません。ただあん摩、マッサージの仕事をしてる時はありました。これは身体に触れてる時間が長いからかもです。カイロプラクティックの考え方は身体の治す力を発揮させてあげるのが基本ですので、身体へのタッチは最小限です。通常の疲労はもちろんありますので仕事をしていく以上自分の体調管理には気をつけてます。「悪い気」などをもらい続けていると
何人もの人への対応は無理ですよね。

>あと、いくつかのカイロを回って思うことは、写真にのっている、リエンダーライトテーブルらしき施術代と、空気圧でかガタンとテーブルが落ちる矯正台のようなテーブルをつかっているカイロが、あります。
感想としては、前者の方が先生の人力を使って、施術してあげていてぞ、っていう感じがすることと、その分その先生に負担が掛かって来ている様に思えることです。

結構、カイロプラクティックの治療を受けられていて観察してますね!
前者のテーブルは力使ってるぞ!と感じるかもですがそれほど使って
ないかもです、このベッドには色々な工夫が施してあるので。

>後者の方はそれなりに腕の上手な先生が使うと結構効果があって、先生にも負担が少ないように思えます。施術時間もそれなりに短いです。

このベッドはうちにもあります、次回紹介予定です!

何度も書きますがいずれにしても仕事ですから疲労はあります。
でもラクになりました、症状が大幅に改善しましたの一言が一番の疲労を
吹っ飛ばす言葉かもです!!(笑)

答えはこんな感じでよろしいでしょうか?
by T-CHIRO (2006-02-14 09:56) 

T-CHIRO

アズテック㈱ さんへ
コメントありがとうございます!!テッキリ男性の人だと思ってました(笑)。
ベッドは高いんですよ~~ この値段の倍するベッドもあります!!
そういえば「あるある大辞典」でO脚についての宣伝がありましたね
見るの忘れました。私が上に書いてあるようなこといってました?(笑)
O脚は脚を冷やす要素も実は含んでますが、冷えないようでしたら大丈夫
です!!
by T-CHIRO (2006-02-14 10:58) 

YUME

はじめまして。若い頃に椎間板ヘルニアで手術を受け、かなり辛い思いをしましたので拝見させていただきました。
確かに長い期間(入院時)腰の牽引をしましたが、痛いのとその苦痛は今でも忘れることは出来ません。結局は手術しました。
やはり、強引だと思われる治療ですよね。なんだか 納得しました。
by YUME (2006-02-15 12:58) 

T-CHIRO

はじめまして YUMEさん ナイスとコメントありがとうございます。
椎間板の手術されたんですね、その辛さと、苦痛は体験したことがある人じゃないとわからない苦しさだったことと思います。ただ手術を受けることにより症状がなくなったのは良かったと思います。
当院で紹介したベッド以外で手で牽引をすることもありますが、その際はほんの少し組織が伸びるくらいの優しい牽引です。あと椎間板ヘルニアも手術が
必要な場合もありますが、我々の臨床では実は椎間板が痛みの原因じゃないということもよくあるように感じてます。

いずれにしても、病院の牽引は問題ありです。
by T-CHIRO (2006-02-15 16:31) 

Miya

ヒステリー球のところにコメントしようと思ったらコメント欄が表示されなかったんで、こちらにお邪魔します。
ヒステリー球というのを初めて聞いたのでふんふんと読みました。私にはそういうのがないんですけど、聞くことはあるかなぁ。ちょっと患者さんとかの話を注意して聞いてみようかと思います。

病院の牽引は(病院にいるくせに)伸ばすというよりは本当に引っ張るなイメージですよね。自分でストレッチして筋肉伸ばすほうがいいんじゃないかとは思っていたり。
by Miya (2006-02-18 19:09) 

葵鈴

O脚もどきの一員かもしれません!! あんまり太ってないので足と足が擦れるようなことはもちろんありませんが、土踏まずもあるしややのけぞり風な歩き方をします(笑)・・・これが偉そうに見える原因かも?
一度、追突されて自分とこの病院で新人さんの練習を兼ねてたいした症状もないまま頭部MRIを撮ってもらいました。その時言われたのは「首の骨がまっすぐすぎる!?」とのこと。 まっすぐで何か問題でも?と思ったのですが、「人間の脊椎は二本足で立つ以上は大きな頭を支える為に首・腰をたわみを持たせてS状になってる。あなたの場合、頚椎が刺さるように頭を支えてるけど、肩こりとかない?緊張して力入れてたの?」 ハテ?自分では分からない負担のかけ所って体の中たくさんありそうですね。たまには気にしてみなければ・・・

5本指は快適でジャンケンは当然練習しますし踏ん張りもグリップも最高です!T-CHIROさんも5本指ソックスはいてください!
お勧めです♪
by 葵鈴 (2006-02-24 01:08) 

T-CHIRO

葵鈴さん コメントありがとうございます!
>ややのけぞり風な歩き方をします
これはO脚を増強させる一つの原因です。のけぞらない方がいいですよ。
>「人間の脊椎は二本足で立つ以上は大きな頭を支える為に首・腰をたわみを持たせてS状になってる」
これは頚椎と腰椎の前湾のことですね。ほとんどの人が前湾が減少してます。
ただMRIもCTも仰向けで撮影するでしょ?これが問題です、重力下を無視
した撮影です!!! 仰向けになると前彎は少し姿勢を操作したら正常のようにも前湾を減少させるようにもできます、なので撮影の姿勢が大きく影響してしまいます、理想は立位ですが立位で撮影できるCT、MRIはないですしね~~(笑)実は理想的な生理的な湾曲を保持してる人はまずいないのが現状です。もちろん保持しているのがベストなのですが、姿勢はそれだけが問題ではないわけです。
あと足の土踏まずなのですが、座って足をみると土踏まずがあるのに、立位の姿勢だと消失してるケースがあります。この場合も足のジャンケンが有効です。
5本指ソックス実ははいたことないのですが、試してみますね!(笑)
by T-CHIRO (2006-02-24 17:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。