SSブログ

祝 ノーベル医学生理学賞! [その他]

皆さんももうご存知だと思いますが、
2015年 ノーベル医学生理学賞に大村智 北里大学特別栄誉教授が受賞されました。

自分がもらったわけでもないの、同じ日本人としてなんだかだ嬉しく誇りに思いますね。

大村氏は医学界では非常に有名な方のようですが、私も含めた医学界以外の世界ではあまり知られてなかったようです。今回の業績は寄生虫感染症への貢献といったあたりでわかりやすい業績の大きな一つなんだと思います。「エバーメクチン」という抗生物質の名前は初耳ですが、戦後日本でも流行した疥癬(かいせん)にも効果的だったのは意外です。この疥癬、日本でも医療施設でもたまに感染したニュースを聞くことがあります。
微生物学といえば、私も臨床検査検査技師の学校に在学中、微生物学の先生が非常に厳しく、実習などは手が震えながらの実技や実技テストを受けたほろ苦い思い出と、学校の講義の中で一番印象に残った授業の一つでした(笑)

講義で出てくる、微生物の名前がほとんど英語、ラテン語、ギリシャ語が混ざった学名が多く覚えるが大変だったのと、細菌を特定する為の培養の結果の反応や特性を細かく覚える必要がありテストもかなり大変でした。

またあたり前ですが、実技の授業では感染したら大変なことになるような細菌を扱ったりすることあったので、なおさら実技の授業は厳しかったわけです。

そんなんで実習は怖いし、テストも大変だったというのもあり、嫌でも覚えないと怒られるので微生物の試験はそこそこよく、実技試験でも手が震えながら細菌を培養したり同定したりしてましたがミスもなくそこそこの点数とれてました。

細菌は顕微鏡がないと見えない生物で、学校で教えてもらった内容は既に様々なことがわかった細菌の講義、実技でしたが、未知の細菌を探してきてその細菌の特性を調べて、それをなんらかの形で人類に生かすという工程は、簡単にはできないこと、プラス膨大な時間が必要なことを考えてもこの業績は並みの努力ではできないレベルで、それをなしとげた大村氏はまさしくノーベル賞に値する業績なんでしょうね。 おめでとうございます!!!
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 4

コメント 2

リュカ

大村氏は、うちの相方君とも
まんざら無関係じゃなくて、(医学関係じゃないけど)
ほんとは会う予定が今月あったらしいのです。
でもこんなことになって、そのハナシは流れちゃいそうです(笑)
by リュカ (2015-10-07 09:41) 

T-CHIRO

リュカさん
大村氏と相方さんとお知り合いなのですか?すげ~~~~
研究者としても企業家としても相当のやり手なのにあの控えめな態度は吃驚です。北里大学の病院建設まで出資してそうで、もうなにからなにまで凄すぎです。残念ながら(笑)とうぶん会えないかもですね(笑)
by T-CHIRO (2015-10-07 09:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。